top4なら確実にボケてくるあの季節


年末年始どうお過ごしですか?

今日投稿してるのは1月7日で七草粥とか食べてお正月で酷使した胃腸を休める日で春の七草という野草を食べる年中行事で最悪大根とかぶの頭に生えてる葉っぱ刻んでおだしやコンソメ等で煮込む簡単七草スープレシピ(アレンジャー編)

お送りします

用意するもの

大根の葉(小口切りにしたの)大根一本分、大根頭(好みで下でも大丈夫)半分を短冊切り

かぶの葉とかぶ(皮むいて大根と同じくらいのあつさのいちょう切り葉っぱは大根の葉と同じくらいの小口切り)束ねてある位

好みのだし(オススメはさっぱり食べるならかつおと昆布の合わせだしに醤油少々、スープ的に食べるならコンソメに塩胡椒)

レッツクッキング!

適切に食べれるように処理します(Google先生に聞いて)

だしを張った鍋に水の段階で火の通りの遅い大根とかぶを入れます(オススメおだしはヒガシマルうどんだし、ある意味万能だしだから常備しておいて損は無い)

うっすら透明になるまでコトコト煮込みましょう(火加減は中火から強めの弱火で)

目安は菜ばしで貫けるようになるまで

根菜部分がに火が通ったら小口切りにした普段は食べないけど実は栄養豊富な大根とかぶの葉物部分を鍋に入れる

しんなりしたら器に盛りつけて好みでゴマ油やラー油、七味唐辛子なとトッピングして完成

好みで煮込ん出るときに塩胡椒や醤油少々等入れるのがベストだけど味見してかすかに薄い程度の塩加減がぶっちゃけちょうど良いので薄味で仕立てていろいろ疲れた胃を休ませて次の行動に前向きに取り組んでください。O(≧∇≦)o

時間かかるけど年中行事だし簡単にスーパー等で手に入るアイテムで開発してみました

ちなみに春の七草は

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、すずな、すずしろ、ほとけのざって野草で大根とかぶはすずな、すずしろとも呼びます

今年の抱負は安価で可愛くお人形とともにプチプラロリィタちゃんデビュー(テイストはクラロリからゴスロリか甘ロリの黒系、カジュロリまで様々なスタイルの大きな猫さんします、お財布ClariSのカバー曲状態なので控えめに)(こんな場面でネタにしてサーセン西川ニキ)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です